にほんブログ村

2016年04月19日

桃の花が咲きました^^

こんにちは^^

小諸市は桜が満開~散り始め。
ドライブしていると、あちらこちらの桜並木が満開、そしてちらほら桜が散り始めていて、なんとも言えず綺麗です^^

桜が咲くと、桃も咲きます。

今日は快晴で、ぽかぽか陽気。気持ちのいい春の陽気でした。

桃の花が咲きました^^
ピンク色の可愛い、桃の花。
とっても綺麗です^^

桃の花が咲きました^^
ひ孫と一緒に。


今日はお花見に来たわけではなく、稲の種をまくための苗箱準備です。

桃の花が咲きました^^
苗箱に土を入れます。しっかり土を入れたら専用の板を使って均します。
小さくて薄い箱ですが、土を入れると中々重いです。
120箱、大人4人で頑張りました。

桃の花が咲きました^^
わたしもたべるごはん、がんばってつくってね~~~~~~~~
ひ孫も応援要員(?)で参加です。

今日は土入れのみで、明日は種まきです^^

種をまいて、苗に育ったら田植えと続きます。
果樹とはあまり関係ないですが、農家にはこんな作業もあるんだよ~ということで、続きます。


果樹園の畑インスタグラムはこちらから♪


甘利果樹園


同じカテゴリー(農作業)の記事画像
リンゴの花も
花摘み作業が悲しい
桃の花が開きました
桃の開花もすぐに
暖をとっているのかな?
摘蕾しています
同じカテゴリー(農作業)の記事
 リンゴの花も (2025-04-20 11:48)
 花摘み作業が悲しい (2025-04-20 09:23)
 桃の花が開きました (2025-04-18 14:23)
 桃の開花もすぐに (2025-04-12 09:43)
 暖をとっているのかな? (2024-10-20 15:32)
 摘蕾しています (2023-03-23 10:43)
Posted by ねぇママ at 15:55│Comments(6)農作業
この記事へのコメント
ご苦労さまです。
まごまごしてられない感じですかね~
(笑)オヤジギャグでした。
@(//∇//)
Posted by ナオPナオP at 2016年04月19日 16:02
こんにちは!桃の花畑、ステキですね♪
以前、「桃の保存食作り」でコメントさせていただきました。
あの時に早速作ってみて今日開けてみたら、すっごくおいしくてビックリ!!
私のブログでこちらの記事を紹介させていただいてもよろしいですか?
Posted by guruguruguruguru at 2016年04月25日 15:47
ナオPさん
>まごまごしていられません^^
稲も畑も、ひ孫の成長も待ったなしです♪
Posted by ねぇママねぇママ at 2016年04月26日 10:28
guruguruさん
>作って下さったんですね、嬉しいです^^
桃の優しい甘さが、とっても美味しいですよね♪
紹介ありがとうございます!是非遊びに行かせて頂きます。
また逆にその記事をこちらで紹介させて頂くのは大丈夫でしょうか?
Posted by ねぇママねぇママ at 2016年04月26日 10:31
こんにちは!
遅くなりましたが記事upしました☆
ありがとうございました *^^*
http://guruguru.naganoblog.jp/e1914807.html
Posted by guruguruguruguru at 2016年05月10日 05:41
>guruguruさん

ありがとうございます^^
とても美味しかったということで良かったです♪
また今年もぜひ、作ってみて下さい♪
Posted by ねぇママねぇママ at 2016年05月15日 16:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。