にほんブログ村

2019年12月31日

2019年最後のご挨拶

師走と、まさに字のごとく、最後の一月はあっという間に過ぎて大晦日を迎えています

2019年、どんな一年でしたか?


今年は年号改定という大きな節目の年でしたね


大きな節目を迎えても、甘利果樹園はいつもと変わらずお客さんに丹精こめて育てた果樹をお届けするつもりでしたが

5月の霜と大型台風19号により例年よりも大幅に桃とりんごの収穫数が減少してしまいました

特に台風19号は、水害などを逃れたとはいえ、強風による落果被害は今までにないほどでした
そのため例年ご注文を頂いていたお客さんには、ご迷惑をお掛けしました

現在は古くなった樹を抜き、新たな品種の苗木を植えているタイミングも重なり、もう数年は収穫数の減少が見込まれていますが
今までと変わらず、お客さんに美味しいといってもらえる桃とりんごをお届け出来るよう頑張る次第です




来年はどうか、大きな災害が無く、穏やかな一年であることを祈るばかりですね




↑桃の新しい苗木の冬支度が完了しました



浅間山のふもと
厳しい寒さを頑張って乗り切ってもらい、元気に育ってくれますように




今年一年、ご愛顧いただきましたお客さんには感謝申し上げます

あらたな一年も、引き続きよろしくお願いします


甘利果樹園
  
Posted by ねぇママ at 15:59Comments(0)果樹のこと

2019年12月21日

12月21日の記事

もうじきクリスマス




クリスマスが近ずいて来ましたね。子供達 はサンタさんが待ちどうしいですよねー。

我が家にも親しくしている方から今年も手づくりのクリスマスリースやクリスマスのお菓子が届きました。



  
Posted by ねぇママ at 07:49Comments(0)

2019年12月15日

閉園します。ありがとうございました。



  りんごがすっかり無くなりました。収穫期は発送に追われりんごがいっぱいある様子を紹介できませんでした。




  今年の春に植えたりんごフジの苗木もずいぶんと大きくなりました。

 実がつくまでまだまだ数年かかりますが、楽しみです。

  今年も一年ありがとうございました。また何かとブログにて紹介していきます。これからもよろしく

 お願いします。  
Posted by ねぇママ at 13:52Comments(0)果樹のこと