にほんブログ村

2016年11月29日

フジの収穫が無事に終わりました

こんにちは。
今日はとっても気持ちのいい青空が広がっています。

おかげさまで、本日をもってふじの収穫(取り込み)は、無事に終わりました。



蜜がしっかり入って、甘酸っぱくて瑞々しい美味しさが口の中いっぱいに広がります。

今年度も営業も、もうあとわずかになりました。



そういえば、先日UPしたブログの特大リンゴですが、その後を心配?してくださるお客様がいらっしゃいました。
切った特大りんごは、家族で美味しく食べましたのでご安心ください(?)。


寒さが本格的になってきましたね
風邪やインフルエンザにはご注意ください


甘利果樹園  
Posted by ねぇママ at 13:41Comments(0)果樹のこと

2016年11月18日

毎日、発送中

こんにちは^^

今日は気持ちのいい、秋の空が広がっていますね。

フジの収穫が本格的に始まっています。



甘利果樹園の中でも、一番の収穫量があるフジです。
収穫したりんごが、ひしめく様子も、この時期ではすっかりおなじみの光景です。

収穫したふじは、大きさごとに分けられます。

大きさをわけるのは、おばあちゃんの仕事です。
長年の経験で、持っただけで大きさを選別していきます!



仕分けたりんごは、箱詰めして、全国へ発送です!


今日も一生懸命、ひたすら詰めております。
甘利果樹園

果樹園の畑インスタグラムはこちらから♪

  
Posted by ねぇママ at 15:37Comments(0)果樹のこと

2016年11月12日

特大フジりんご

こんばんは。
朝晩、すっかり寒くなりましたね。
ファンヒーターとこたつが手放せなくなってきました。

寒さが増すと、良いものは、そう「リンゴ」です。

フジも収穫を進めています。

収穫したら、選果をして、箱詰めをします。

そんなフジに、特大サイズを発見しましたよ。



とてもではありませんが、大きすぎて箱に入りません。
ずっしり重い、りんごの中は……




もちろん、しっかり蜜入りです(⌒∇⌒)

瑞々しくて甘い味と、しゃきしゃきした食感が美味しいですね。

りんごが赤くなると、医者が青くなると言われるほどに、りんごには健康に嬉しい果物です。
体もひやさないので、寒い中でも安心して食べられます。

旬の美味しいりんごを食べて、熱いお茶を飲んで、ホッと一息つきませんか?



週末は晴れ予報です。
小諸市の名所、懐古園は紅葉が見頃です。
紅葉狩りにお出かけください。

甘利果樹園  
Posted by ねぇママ at 01:11Comments(0)果樹のこと

2016年11月09日

5000アクセス超え、ありがとうございます!!

こんばんは。
管理人のねぇママです。

果樹園の畑5000アクセス超え、ありがとうございます。
(((o(*゚▽゚*)o)))

直売所が開いている、夏と秋にのんびり活動している、ブログにも関わらず、たくさんのみなさんにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。

直売所に来てくださったお客さんから、ブログを見てるという話を伺うと、とても嬉しくなります^^

これからも、のんびりではありますが、畑の様子や販売情報を更新していきたいと思います。



これからも、よろしくお願いします!


5000アクセス超えを記念して、「甘利果樹園あるある」を公開予定です。
お客さんからの「甘利さんちって、いつもこうよね」をイラストにしました。

これぞ、甘利果樹園!

気楽に読んでクスッと笑ってもらえると、嬉しいです。
読み終わると、甘利果樹園の攻略方法も分かるかも…しれません。
お楽しみに♪(^▽^)/


果樹園の畑インスタグラムはこちらから♪
フォローしてもらえると、管理人が泣いて喜びます。



フジの収穫が始まって
気合を入れなおしています
甘利果樹園
  
Posted by ねぇママ at 01:10Comments(0)お茶の時間