にほんブログ村

2018年11月28日

11月28日の記事

こんにちは。昨日、今日とお天気の良い日になってますね。

上着を脱いでリンゴの箱詰め作業に追われてます。

今年も無事にリンゴの収穫が終わりホッとしています。リンゴ園の中は
殺風景になってしまいましたが、直売所の中にはたくさんのリンゴから甘い蜜の香りがあふれていますよ。
  
Posted by ねぇママ at 13:15Comments(0)

2018年11月24日

すてきな贈りもの

秋がすっかり深まり、小諸は紅葉の赤が鮮やかに色づいています

東北では例年より遅い雪の到来だとニュースで見て、もうスタッドレスタイヤにしなければいけないなぁと思いつつも、澄み渡る秋晴れの空に雪の気配はまだ大丈夫?と思わず問いかけてしまいますが…
そんな悪あがきもここまで
信州はそんなに甘くないのです
浅間山に二回雪が降ると、麓も雪が降ると言われています。実はもう二回降っていまして…
今日明日にでも履き替えなければいけない時期なんです
これからの時期にこちらへお出かけのお客さんもスタッドレスタイヤは必須です。そして、どうぞお気をつけてお越しくださいね

さて、おかげさまでフジの収穫発送も中盤を過ぎました

そんな中、お客さんのお子さんからとてもすてきな贈りものをもらいましたよ



なんて可愛いイラストなんでしょう

家族一同、ほっこり癒されております。
そして甘くておいしいりんごと褒められて、うきうきしてます!


直売所に飾ってありますので、ご来店の際にはぜひすてきなイラストもみてくださいね!

今年もりんごをお待ちいただいているお客さんへ、心をこめてご用意しております

甘利果樹園  
Posted by ねぇママ at 11:04Comments(0)お茶の時間

2018年11月17日

代金下さい

フジの収穫が始まってます。
寒くなって来ましたね。昨日 の夕がたは来て ほしくないお客さんが沢山、
リンゴの木にやって来てました。
ずいぶんと食べられてしまい悲しいですよ


むくどりの大群は困ります。  
Posted by ねぇママ at 09:37Comments(0)

2018年11月04日

準備しています

昨日の朝は霜で屋根が真っ白になりました。いよいよ寒さがやってまいりますね。リンゴも良い色がついて蜜も入ってきました。フジの収穫に向けて直売所の外周りに風よけのシートを張りました。リンゴの箱詰め作業をするのに北風を避けるためです。

もうじき直売所の中はリンゴでいっぱいになります。
  
Posted by ねぇママ at 13:50Comments(0)