にほんブログ村

2016年03月25日

畑で仕事(1)

こんにちは。

昨日の朝、小諸はうっすら積雪がありました。
10時を過ぎると雪はすっかり溶けてしまいましたが、今年はまだまだ油断できない天候が続いています。


天候が穏やかな日は仕事日和です!
(寒くても、働き者の店主は働いてます)

畑で仕事(1)
ここは浅間山がよく見える、直売所から一番遠いりんご畑です。

畑で仕事(1)
ここの畑は主にフジを育てています。本数も多いので、収穫の時期は二週間ほどかけて行っています。
畑で仕事(1)
太陽の光をたくさん浴びて、りんごが色づく頃、もう一度撮影したいですね^^

今は閑散としていますが、葉っぱが茂ると目の前を遮ってしまうので歩くのも中腰で進みます。
りんごがたわわに実る頃、よそ見をして歩くと大きなフジと激突しそうになることもあります^^;




画像が多いので(2)に続きます。
甘利果樹園

果樹園の畑インスタグラムはこちらから♪




同じカテゴリー(農作業)の記事画像
リンゴの花も
花摘み作業が悲しい
桃の花が開きました
桃の開花もすぐに
暖をとっているのかな?
摘蕾しています
同じカテゴリー(農作業)の記事
 リンゴの花も (2025-04-20 11:48)
 花摘み作業が悲しい (2025-04-20 09:23)
 桃の花が開きました (2025-04-18 14:23)
 桃の開花もすぐに (2025-04-12 09:43)
 暖をとっているのかな? (2024-10-20 15:32)
 摘蕾しています (2023-03-23 10:43)
Posted by ねぇママ at 13:31│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。