にほんブログ村

2017年08月25日

今年も桃の瓶詰(保存瓶)作りが始まりました

こんばんは^^

現在、おどろきの収穫と発送が最盛期を迎えています。


そして恒例の「桃の瓶詰」作りが始まりました。




自家用なので、家族でワイワイと作っています^^

桃の瓶詰レシピはこちらをご覧ください!

冬にも桃を楽しめる、安心安全の手作りレシピです。
おどろきなどのかための桃で作ると、歯ごたえの残る桃が楽しめます。
やわらかい桃で作ると、ほろほろにとろけるような桃を楽しめますよ。

またシロップには桃の味が染み出すので、桃の種類によって変わる味を楽しめるのも、桃の瓶詰の特徴です^^


「甘利さんちの桃は甘いから、お砂糖は控えめにしているよ」とお客さんから嬉しいお言葉も頂戴しています。

桃は今の時期だけしか「生」で食べられない果物ではありますが、冬に楽しむには加工するのもオススメです^^



暑さが戻ってきましたね、熱中症にはご注意を。
甘利果樹園  
Posted by ねぇママ at 00:25Comments(0)果樹のこと